オレンジいろの秋


毎年 秋になると、



わたぼうしが オレンジいろの香りに包まれます。



秋が来たよーって



わたぼうしのお庭にある金木犀から
素敵な香りのプレゼント。



まるで お家ごと芳香浴してもらえるくらいに
どっさり届きます。


秋の空と雲と、玄関前の金木犀。


もう1本のお庭の金木犀からは、


子どもたちのお庭あそびに 花びらをちょっと拝借。


お砂ケーキに花びらをデコレーションしたり、おままごとのカレーライスに使ったり。


カレーライスといえば、



先日のお月見の日に、
ゆーちゃんがオレンジいろ(?)のお月見カレーを作ってくれました。

干しぶどうのおめめのうさぎさん。


「かわいいね〜」からの


…ぱくぱく完食(笑)




そして、


10月の製作は



ハロウィンのおばけかぼちゃ。


オレンジいろの絵の具を筆にたっぷりつけて


かぼちゃの形 はみだしていっぱい塗れたね。



あとは、かぼちゃの形を大人がハサミでチョキチョキ切って、



"ひっかき絵"の上にペタンと貼ったら
イーッヒッヒッヒッ、


コワかわいい(?)かぼちゃおばけの完成〜!



わたぼうしの オレンジいろの秋、
もうしばらく楽しみまーす♪

成田市認可保育所 なりたおうちほいく わたぼうし

0歳〜2歳児を3名お預かりしている小さな家庭的保育所です。 子育てが大好きな保育士夫婦&保育士が、子どもの育つ力を信じ 子どもの中の「自然」に寄り添い応答しながら楽しく保育をしています。 毎日のお話の時間には、司書資格を持つ保育士が子どもの興味にそった絵本を読み聞かせしています。 安心出来る環境で自分を思いきり表現し、思いきり遊び、自然に触れながらのびのびと育ってほしいと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000