鯉の天日干し?


子どもの日にむけて、



お庭に鯉のぼりを飾りました。 …というか



天日干し?しました。





「デカっ!」


…家の横を通った学生さんが二度見。(笑)




最近は大きな鯉のぼりを飾るお家が少ないので、




通学途中の小学生も見て喜んでくれているようです。



よかった。


そして、


わたぼうしっ子や、お迎えに来たわたぼうしっ子のお兄ちゃんたちが



鯉のぼりにタッチしようと ジャンプジャンプ!




この数日は大風が吹いているせいで
時折大きな口から風が吹き込んで 鯉が大暴れ。



そんな大暴れの鯉を見て、ママと一緒にお迎えに来た小学生のお兄ちゃんが「龍みたい」と言っていました。



なるほど 大風にあおられて太い胴体のウロコをくねらせる様子はなんだか昇り龍のよう。



昇り龍のように勢いよく勇壮果敢に育ってね。わたぼうしっ子たち!








成田市認可保育所 なりたおうちほいく わたぼうし

0歳〜2歳児を3名お預かりしている小さな家庭的保育所です。 子育てが大好きな保育士夫婦&保育士が、子どもの育つ力を信じ 子どもの中の「自然」に寄り添い応答しながら楽しく保育をしています。 毎日のお話の時間には、司書資格を持つ保育士が子どもの興味にそった絵本を読み聞かせしています。 安心出来る環境で自分を思いきり表現し、思いきり遊び、自然に触れながらのびのびと育ってほしいと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000