12月の虹
今日は朝から寒い雨。
きのうお休みしていた2歳ちゃんが元気に登園してきたので、今日は3人娘がそろって楽しそう♪
おやつのあとの、本日の朝の会では
(本日のシェフのおすすめメニューみたい ˃̵ᴗ˂̵)
「きのこのこ」のえほん読み聞かせ、
布からお人形が"ちらっちらっ"と登場する
「ずぐぼんじょ」の わらべうた、
「ペンギンさんのやまのぼり」のふれあい遊び、
それと、
12月のお歌「あわてんぼうのサンタクロース」のパネルシアターをおこないました。
「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌が大好きな2歳さんのアンコールが鳴り止まず、
一日中何度も歌い続けたので、なんと夜になっても頭の中でサンタクロースが踊り続けることに…(笑)
そして、
夕方、まだ明るいうちに2歳ちゃんのお迎えに来たママが「お空に大きな虹が出てるよ〜」と教えてくれたので
いそいで子ども達とお庭に出てみると…
なんと大きな半円の虹が
くっきりとお空に浮かんでいたのでした!
こんなにはっきりしたきれいな半円の虹見たのって もしかしたらわたぼうしの大人も生まれて初めてかもしれません。
(結構長く生きてきましたが…^^;)
2歳ちゃんがちょうど入園した頃から自粛ムードが続いていたので、
一緒に参加できる地域の交流の行事が減ってしまったことを残念に思っていましたが、
今回2歳ちゃんと一緒に見た虹は、
"地域"どころか まるで"地球"主催ののBIGなイベントのようでした。
おかげで、ずーっとずーっと忘れない大切な思い出になりました!
あー 写真撮ればよかったなぁ…と、ちょっぴり残念ですが、
心の中には一緒に見た虹がこれからもずっとかかり続けてくれると思います。
先日の朝の会のようす(ゆーちゃんのお手製の手袋シアター"コンコンくしゃんの歌")
楽しかったね〜♪
0コメント