2月2日 鬼退治の巻
今日は、
なんと124年ぶりに"2月2日"の節分だそうです。
一日出番が早くなってオニもあわててるかもしれないですね(笑)
朝の会で「オニのパンツ」のパネルシアターを見て、豆まきのおうたを歌いました。
おやつは、鬼打ち豆の代わりに卵ボーロをこどもたちが作ったさんぽうに入れて。
オニさん来るかな〜?
オニさん来たら小さいボールでやっつけようようね!の話に、
ボール投げが得意な2歳さんはヤル気まんまんですが、
もうすぐ2歳の女の子は"オニ"がくるかもという話を聞いた時点で すでに泣きそう…。
お歌をうたって元気出そうー!と皆で豆まきのお歌をうたっていた その時、
来たー!ピンクのかわいいオニ。
人見知りならぬ"鬼見知り"して?女の子はちょっぴり泣いちゃいましたが、
ボール投げ大得意の男の子がいっぱいボールをぶつけて鬼退治してくれました!
よかったね〜!
お昼ごはんは、おにっこ肉みそライス。
…それにしても
今年の鬼、ピンクでかわいかったね♪
0コメント